日本の原風景と
風流をかける
グランドツアー
日本の原風景たる田畑の真ん中に構える、
日本最高峰の古民家一棟。
周りに聞こえる音は、自然の音だけ。
周りを照らすものは、陽の光と、
月と星の光だけ。
現代社会は過多な光と、雑音と、
情報にあふれた世界。
完全プライベート空間かつ、
ノイズの無い環境で大切な人との
かけがえのない
ひとときを、お楽しみください。

阿下迎賓館の歴史
当館は約100年以上前に、広島県地域の伝統建築法である
「居蔵造り(いぐらづくり)」により、建造された民家となります。
弊社代表(丹下大、丹下工)の生家であり、
約3年の歳月をかけて大規模なリノベーションを実施し、
古民家として日本最高峰の設えをもった建築が完成いたしました。
当館が広島県神石高原町へ足をお運びになるきっかけとなりましたら幸いです。
1980年頃当時の当館 OUR BUILDING IN THE 1980s


2023年リノベーション工事中 UNDER RENOVATION IN 2023


完成予想図(パース) ARCHITECTURAL RENDERING






2025年
当館リノベーションの完成
RENOVATION COMPLETED IN 2025





