MSERRNT(マサーント)では、広島県の神石高原町で勤務する事業用地の仕入れ担当者を募集しています。
この仕事のポイント
- 用地買収のエキスパートとして、多岐にわたる事業に携われる!
- ゼロからつくりあげていく新規事業に、用地買収の専門として自分の力を発揮できる!
- 神石高原町の活性化という「まちづくり」の分野に、用地担当として携われる!
募集する仕事について
弊社では、神石高原町の活性化・まちおこしにつながる各種事業を推進しています。
そのひとつとして、町内にある「道の駅さんわ182ステーション」において、道の駅と神石高原町観光協会とコラボレーションした「道の駅182ステーション レンタルキャンピングカー “星キャン”」を展開中です。
ほかにも神石高原町を活性化すべく、さまざまなプロジェクトが進行しています。
そのため事業用地の仕入れが急務となっております。
担当する業務は、用地の地権者や関係者と取得交渉を行い、契約条件の調整、そして契約・決済などです。
ディベロッパー、ゼネコン、住宅メーカーの用地担当、売買の仲介営業など、不動産業界での業務経験のある方のご応募をお待ちしております。
この仕事の魅力について
弊社では、神石高原町のまちおこしに関わるさまざまな事業を展開します。
そのため単一事業の会社の用地担当では経験できないような、多岐にわたる職務が弊社で実現可能です。
自分たちの手でゼロから仕事を創り上げていく経験は、なかなかできない貴重なこと。
私たちといっしょに神石高原町をより住みやすく、より元気に盛り上げてきませんか?
「神石高原町が好き!」
「不動産のプロとして、地方創生事業にたずさわりたい!」
「市場価値の高いキャリアを築きたい!」
そんな熱い気持ちをもった方、ぜひ弊社にお力をお貸しください。
採用情報
雇用形態 | 正社員 |
採用人数 | 1人 |
勤務地 | 広島県 神石郡 神石高原町 |
給与 | 年収 450万〜700万円 |
おもな業務内容 | 【物件情報の収集、調査】 ・候補地の地権者を訪問するなどして、詳細な情報を集取 ・地域の不動産業者から情報収集 ・候補地にどのような規模・タイプの用途利用が可能か精査 ・候補地の法的規制、開発制限、周辺環境などを総合的に検討 【収支試算】 ・調査に基づき、事業計画と各種コスト(解体・造成・建築)を収支算出 ・近隣物件などの調査を行い、取得価格をシミュレーション 【取得交渉】 ・地権者および関係者との交渉 【売買契約〜最終決裁】 ・契約条件(売買金額、決済日時)の交渉、契約および決済 その他、事業開発に付随する業務全般 |
資格・免許 | 宅地建物取引士資格(望ましい) |
経験・スキル | ・不動産業界での業務経験のある方(ディベロッパー、ゼネコン、住宅メーカーの用地担当、売買の仲介営業など) ・不動産業界での業務:1年以上 (必須) |
求める人材・人物像 | ・弊社の思いに共感いただける方 ・変化をいとわず、変化を楽しんで仕事のできる方 ・誠実な方 |
勤務時間 | 9:00〜18:00(うち休憩 1時間) |
休暇・休日 | 完全週休2日制 【有給休暇】入社6か月後から付与(初年度10日) |
待遇・福利厚生 | ・契約期間の定めなし(正社員) ・試用期間あり(待遇に変更なし) ・社会保険完備(厚生年金・雇用保険・健康保険・労災保険) ・交通費支給(実費支給/上限あり) |
選考方法 | 採用担当との面談後、役員面接を経て採用決定いたします。 1次面談はオンラインで実施します。 |