神石牛プロジェクト

生産から提供まで一貫体制だからこそできるチャレンジ 日本で一番美味しいお肉を目指し、神石牛を育てています!

神石牛

神石高原町の発展には、大きな産業が必要です。しかし、神石高原町にはそのような産業がないのが現状。
そこで神石高原町の誇るブランド牛・神石牛を活用した「神石牛プロジェクト」のアイデアが生まれました。
農家の経営安定化のための支援や、最高品質の和牛を作るための研究を行い神石高原町に「稼げる産業」を生み出すことを目標にしています。

プロジェクトの概要

■生産現場の支援

~収益を生むことが難しい生産農家の経営を支援~

・生産農家が安定して収益を得られるよう、中間業者を挟まず出荷牛を直接買取り
・レストランやオンラインショップなど、自社で販売チャネルを持つことにより、相場に左右されない安定した収益を農家に還元
  ➡詳しくは「プロジェクト始動のきっかけ」へ

神石牛

■美味しい肉づくりのための研究

~農家がリスクを気にせず肉づくりに専念できる環境を作った上で、等級(A5など)にとらわれず、味に優れた肉作りを研究~

・出荷牛すべての肉の味(うま味成分など)を数値化
・保有している牛のゲノム情報を解析し、美味しさを生む最適な交配パターンを分析
・牛の健康維持、肉質の向上のための飼料の改良

神石牛