MSERRNT(マサーント)は2022年(令和4年)12月より、神石高原町油木にあるガソリンスタンド・西川石油(ENEOS アザレアガーデン油木 SS)を事業承継し、運営しています。
今後は地域における「毎日のルーティンの中に入る場所」を目指し、ガソリンスタンドだけでなく、神石高原町を盛り上げるためのさまざまな事業の展開を考えております。
西川石油≪ENEOS アザレアガーデン油木 SS≫について

西川石油は神石高原町油木、国道182号線沿いの「油木交番(南)」交差点の南西角にあります。
油木地区の中心部で、すぐ近くには油木高校や神石高原町油木支所、老舗酒蔵の三輪酒造などが所在。
国道182号線は福山市から東城町を経て新見市に至る、広島県東部を南北に貫く幹線道路で、神石高原町の主要道路です。
まさに多くの車が行き交う場所に、西川石油はあります。
また2022年12月事業承継にともない、MSERRNTの広島支店を西川石油の2階に移設しました。
施設情報
名称 | 西川石油(ENEOS アザレアガーデン油木 SS) |
所在地 | 〒720-1812 広島県 神石郡 神石高原町 油木 乙 1677-1 |
電話番号 | 0847-82-0022 |
営業時間 | 7:30〜18:30 |
休業 | 日曜(2月より日曜営業予定) 年末年始 |
おもなサービス






カレー店「カレーだしっ!」2023年1月オープン予定!!

西川石油では、2023年(令和5年)1月オープンを目指し、新規事業としてキッチンカーによる飲食販売を準備中です。
オープンするのは、東京都大田区で営業している人気カレーライス店「カレーだしっ!」。
西川石油の敷地内において、キッチンカーで運営をします。

「カレーだしっ!」は、ブログなどでカレーに関する情報を発信している、カレーマニア「カレーマン」氏が運営しています。
しかも「ホリエモン」の愛称で知られる堀江貴文氏がプロデュース!
「カレーだしっ!」は、鶏ガラ出汁にサバ節とコンブの出汁を合わせた、うまみあふれる味わい深いカレーが特徴です。
カレーマンとホリエモンがタッグを組んだこだわりの出汁カレーが食べられるのは、「東京・大田区」と「広島・神石高原町」だけです!!(2022年12月現在)

◆「カレーだしっ!」営業情報
名称 | カレーだしっ! |
所在地 | 〒720-1812 広島県 神石郡 神石高原町 油木 乙 1677-1 ※西川石油 敷地内でキッチンカーにて販売 |
営業時間 | 11:00〜14:30 |
休業 | 日曜(2月より日曜営業予定) 年末年始 ※ガソリンスタンドの休業に準ずる |
事業承継の経緯

もともと西川石油は油木の地で、50年以上営業している地域に根付いた老舗のガソリンスタンドです。
しかし、後継者不在という問題を抱えていました。
あるときこの問題について西川石油よりMSERRNTに相談があり、MSERRNTが事業承継をすることになりました。
MSERRNTの代表・丹下 大と取締役/広島支店長の丹下 工の父も、かつてこのガソリンスタンドでアルバイトをしていたことがあるといいます。
そのような不思議なご縁のある西川石油は、地域に必要な場所だと考えております。
今後はMSERRNTが西川石油を運営し、まちづくりのために活用していく所存です。
今後はガソリンスタンド営業とともに「人が集まる場所」づくりを

西川石油は、幹線道路沿い・油木地区中心部という好立地にあります。
その強みを活かし、リピーターが生まれる工夫をしながら、西川石油を人が集まる場所にするのが私たちの目標です。
そこで今後は、以下のような事業を考えております。
- 建物2階にあるMSERRNT事務所を、公民館のような地域住民の活動拠点として活用
- コインランドリーの設置
- クリーニングの取次
新しく生まれ変わった西川石油の今後にご期待ください!